財布知識

【ダサい財布はNG】彼氏に財布をプレゼントするときのポイント!

「彼氏の財布がダサいから新しくプレゼントしたい!」

こういった場面に遭遇している方も多いでしょう。

ですが、

「どの財布をプレゼントすればダサくないか?」

という大きな問題が生まれますよね。

そこで、実際に財布の販売経験のあるわたし(財布のJG)が、彼氏に財布をプレゼントする上で絶対に考えておくべきポイントオススメの財布を解説します。



【はじめに】彼の財布がダサいのは見るに堪えません

ボロボロだったりダサい財布を使っている男性は意外と多いもの。

ファッションセンスが良い人でも、財布だけは気にかけないというメンズをわたしもたくさん見てきました。

やはり男性は合理的に考えたがるので、他人の目に付く頻度が少ない財布はどうしてもあと回しになるのでしょう

ですが、女性からすれば、「細部まで清潔感は保ち、質の良い財布を使って欲しい」と思ってしまいますよね。


財布は男性に喜ばれる最高のプレゼント

なので、誕生日やクリスマスなどのイベントのとき、彼氏へ財布をプレゼントすることは最高の選択肢の一つと言えます。

男性からすれば、自分のお金では購入があと回してになっていた財布です。

そんな財布をプレゼントされることは、まさに痒いところに手が届いたような嬉しさ

ポイント

一般的に「財布の交換目安は3年」と言われています。

ある程度古い財布を使っている男性であれば、財布のプレゼントは鉄板になりますね!

それに流行りのミニ財布であれば、休日のセカンドウォレットとして使ってもらえます


【気を付けるべきポイント】ダサい財布を彼氏にプレゼントするのはNG!

彼氏に喜ばれるプレゼントに財布はイチオシですが、もちろん、注意も必要です。

それが、どんな財布をプレゼントするかという点

考えるべきポイントがいくつかあります↓

財布をプレゼントするなら抑えるべきポイント

  • ブランド
  • デザイン
  • 価格

    プレゼントが財布であることをバレないように、それとなくポイント聞き出しつつ、あなたが彼氏に使って欲しいと思う財布を選ぶのが王道です。


    【財布を選ぶポイント①】ブランド

    まず絶対に注意しておきたいのがブランド。

    とくに男性の中には有名・無名に限らず、嫌いなブランドがハッキリしている人が多い印象です

    • 彼自身がお気に入りのブランドを明言している
    • 服装が特定のブランドに統一されている

    このように、彼氏が特定のブランドにこだわりがあるなら、同じブランドの財布で揃えるのが間違いなさそうです。

    間違っても、

    • 最近このブランドが流行りだから!
    • 店員さんにオススメされたから!

      こういった理由で、彼氏の意見を置いてけぼりにするのは控えましょう


      【財布を選ぶポイント②】デザイン

      もう一つ抑えるべきポイントが、形状や色を含めた財布のデザイン


      彼氏のライフスタイルから財布を選ぶ

      彼氏がキャッシュレス派であれば、流行りのミニ財布がオススメですし、現金派であれば長財布が間違いありません。

      現金とキャッシュレス決済を使い分けているライフスタイルなら、使いやすいミニ財布二つ折り財布が喜ばれるでしょう


      彼氏の財布の持ち運び方から選ぶ

      ほかにも、彼が財布をどこに持ち歩いてるかアプローチする方法もあります↓

      彼氏の財布の持ち運び方

      • ジャケットの内ポケット→長財布・ミニ財布
      • 尻ポケット→ミニ財布・二つ折り財布
      • カバン→どんな財布でもOK


      彼氏の服装から選ぶ

      また、カラーで悩むときは、彼が使っている財布の色を気に入ってるか、日常の会話で確かめてみましょう。

      ちなみにわたしのこれまでの経験から、

      ビジネスシーンにふさわしい財布が男性からは圧倒的な支持されている印象です。

      スーツに合う、黒系や茶色系であれば、まず失敗は避けられるでしょう。


      【財布を選ぶポイント③】価格

      ポイント

      • 10,000円以下→ お手頃
      • 10,000~50,000円→ 平均的
      • 50,000円以上→ 高級

        財布に限った話ではありませんが、プレゼントとなれば価格も悩むポイント。

        この値段に関しては、とにかく無理をする必要はありませんし、他人と比較する必要もありません

        しっかり彼のことを考え、自分の予算内でベストの選択をすることが一番大切です。

        思いが伝われば、絶対に気に入ってくれます。

        キャッシュレス決済の普及で流行しているミニ財布なら、(使う素材が小さいので、)ハイブランドでも10,000~50,000円以内で買えるものも多数あります!


        【彼氏のプレゼントに】オススメの財布ブランド3選

        ここまで、彼氏の財布をプレゼントする上で、おさえるべきポイントを解説しました。

        とはいえ、中には

        • 「彼氏が好きな財布ブランドが分からない!」
        • 「そもそも彼氏はブランドにうとい!」
        • 「財布にこだわりがあるのかも分からない!」
        • 「時間が無いから詳しく見れないけど、失敗だけは避けたい!」

          という方もいるでしょう。

          そこで、財布の販売経験のあるわたしが、イチオシのブランドを解説付きでご紹介します

          彼氏に喜んでもらう簡単な方法

          彼氏の財布が決まらない場合、わたしのオススメは、ブランドの成り立ち(あるいは財布のこだわり)を説明してプレゼントすること

          というのも、男性はロジックに弱いのです。

          しゃべり過ぎてクドくなってはいけませんが、どういう理由でその財布を選び、プレゼントした根拠をサラッと伝えます

          すると、彼は「なぜその財布が特別なのか?」を勝手に納得し、大喜びするでしょう!笑


          【オススメの財布ブランド】第1位 土屋鞄製造所

          土屋鞄製造所は、いま最も勢いのあるジャパン・レザーブランドの一つ。

          もともとは、1975年に6畳の工房からたった一人(創業者:土屋國男 つちやくにお 氏)でスタートしたブランドでした。

          ランドセル作りからブランドが始まったこともあり、レザーから作りまで、誰もが認めるクオリティー

          個人的には、シンプルでありながらオシャレなデザインが秀逸に感じます

          名実ともにNo.1(ナンバーワン)の財布で彼を上品にドレスアップしたい場合にイチオシのブランドです!

          》土屋鞄製造所|公式オンラインショップで財布をチェック


          【オススメの財布ブランド】第2位 キプリス

          業界でもっとも卓越した技術を誇るブランドといえば、CYPRIS(キプリス)が挙げられます。

          国内トップのエリート職人集団を工房に抱えており、素早く巧みに財布が仕上げられています。

          派手なブランド戦略は一切せず、ごまかしのない品質でユーザーの心を掴んできました

          「本物のモノ作り」を地でいくブランドと言えます。

          流行を嫌い、「本物の物モノ作り」を愛する彼氏にぜひプレゼントしてみて下さい!

          》キプリス|公式オンラインショップで財布をチェック


          【オススメの財布ブランド】第3位 statelos

          キャッシュレス時代とはいえ、現金もあわせて使用したい方にイチオシのブランドがSTATELOS(スタテロス)

          薄さが嬉しいミニ財布「使いやすいコンパクト財布」が最大の売りです。

          特筆すべきはは、人間工学にもとづいて考えられた使い心地。レジ前での現金の使い心地に感動します。

          もちろん、革に使用される栃木レザーの風合いも際立っており、その経年変化は息をのむ美しさです。

          「忙しい日常を送る彼を使いやすい財布でサポートしたい」という方に完璧な贈り物になるでしょう。

          》スタテロス|AMAZON(アマゾン)で財布をチェック


          【ダサい財布、さようなら】彼氏に素敵な財布とメッセージを

          ここまで読んでいただきありがとうございました!ダサい財布を使っている彼氏に、素敵な財布をプレゼントするコツをまとめました。

          ちなみに、財布は常に肌身はなさず持ち歩くものです。

          そのため、女性から男性へ財布をプレゼントすることは、「いつもあなたと一緒にいたい」という隠れたメッセージになります。

          ぜひ、特別な思いを込めてプレゼントしてみてください!

          -財布知識