「コンパクト財布って色んな形が流行っているけど、どれが良いの?」
タイトルの通りですが、このような疑問を抱いている方に向け、本記事は書きました。
というのも、コンパクト財布は色んな形状があるものの、それを分かりやすく解説した情報がありません。
これではどんな財布を選べばいいか分からないのが現状。
そこで勝手ながら、実際に数十種類のコンパクト財布を使用してきた私(財布のJG)が、簡単に形状別に分類し、解説しました。
あわせて、形状ごとにオススメの財布も紹介しています!
【はじめに】コンパクト財布の形状別分類表
サイズ | 厚み | 収納力 | 開閉動作のしやすさ | 中身の取り出しやすさ | 心理的な安心感 | |
フラグメントケース(大) | × | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | △ |
フラグメントケース(小) | △ | ○ | × | ◎ | × | △ |
二つ折り財布(コインとカード重ならない) | ○ | ○ | ○ | △ | △ | × |
二つ折り財布 (コインとカード重なる) | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
三つ折り | ◎ | × | △ | △ | △ | ○ |
L字ファスナー | ○ | △ | ◎ | ○ | △ | ◎ |
ラウンドファスナー | △ | △ | ○ | △ | ○ | ◎ |
列の解説
サイズ:
財布の縦・横のサイズは収納できる場所を決定するため、持ち運びやすさを表す重要な指標。
厚み:
中身を収納した際の財布の厚み。せまい隙間に入れたい人や、シルエットを崩さないで財布を持ち運びたい方に重要な指標。
収納力:
財布に収納できる現金とカードの総量。キャッシュレス時代でも現金を使用する人は多いため、財布を選ぶ際に検討したいポイント。
開閉動作のしやすさ:
中身を取り出すときの、財布を開く動作の複雑度。スピード感をもった時代に中身へのアクセスが簡単であることも重要な指標。
中身の取り出しやすさ:
財布を開いた状態で中身を取り出すときの複雑度。現金で支払う場面でもたつきたくない人にとっては重要なポイント。
心理的な安心感:
中身を落とすことなく安全に持ち運べる安心感の度合い。「より小さく」ばかりがフォーカスされているが、中身をより安全に持ち運び、紛失のリスク自体を減らすことも大切な指標。
財布は購入してから数年間ともに過ごすアイテム。
ですが、コンパクト財布を形状ごとに特徴をまとめた情報がなく、どれを選べばいいか分かりません。
例えば、一言に「使いやすい」と言っても、
- 持ち運びがしやすいのか?
- あるいは財布を開きやすいのか?
- レジ前で使いやすいのか?
など、想像するシチュエーションによって「使いやすい」の定義は変わります。
そこで本記事ではコンパクト財布の特徴を形状別に表にまとめました。
それぞれの財布の形状について、表のように評価を下した理由も解説してます。
ひとこと補足
わたしが実際に数十種類の財布を使用して分類しました。
が、あくまで傾向に過ぎません。
財布ごとに分類できない若干のバラつきはありますので、ご留意ください。
フラグメントケース(大)
持ち運び
カバン、ジャケットの内ポケット
カードポケットとファスナーポケットから構成される財布。一般的な長財布と比べた場合、サイズは一回り小さく、薄いのが魅力的。
大きめのフラグメントケースタイプの財布はお札をまっすぐの状態で入れられます。
サイズも大きく、小銭の収納量と取り出しやすさも優れています。現金を多く入れても薄く収まるのも嬉しいポイントの一つ。
カードポケットやお札ポケットははさむ力で収納するタイプが多いため、取り出しやすさは抜群です。
一方、想定外のアクシデントでお札が飛び出る危険性も。十分なフィット感で使用したい財布です。
シルエットを崩すことなくジャケットにも収納でき、カバンの狭い隙間にもおさまります。
ただし、サイズが大きいため、尻ポケットに入れる使い方は難しいでしょう。
キャッシュレス時代でも現金をまだまだ持っておきたい、とくにお札をまっすぐ持ちたいという方に相性の良い財布形状と言えます。
-
【レビュー】キプリスの極薄コンパクト財布|マネーフラップL
続きを見る
フラグメントケース(小)
持ち運び
カバン、尻ポケット、ジャケットの内・胸・腰ポケット
カードポケットとファスナーポケットから構成される財布。サイズ自体は普通の二つ折り財布と大差ないですが、とにかく薄いのが魅力。
小さいフラグメントケースタイプの財布は、お札を二つ折り・三つ折り・四つ折りのいずれかに畳んで収納します。
小銭の収納も可能ですが、一般的な二つ折り財布と比較して取り出しやすさは劣る。
収納量も小さいため、現金とカードを入れたときでも、一定の薄さにおさまります。
ただし、入れすぎると薄さも損なわれるので注意。
カードとお札ははさむ力で収納するものが多く、取り出しやすさは抜群です。
カードポケットやお札入れが緩いタイプは中身を落とす危険性もあるため、しっかりとしたフィット感でカードとお札が収まるように、収納する枚数を調整したいところです。
持ち運びですが、シルエットを崩すことなくジャケットに収納でき、カバンの狭いポケットにも入ります。
生活のほぼ全ての場面でキャッシュレス決済をチョイスしているものの、いざというときに備え、必要最低限の現金を持っておきたい人向けの形状と言えるでしょう。
-
【レビュー】ユハクのアルベルテ|薄いコンパクト財布【これが機能美か!】
続きを見る
二つ折り財布(コインとカードが重ならない)
持ち運び
カバン、ジャケットの腰ポケット、尻ポケット
コインとカードの収納位置が重ならず、かつお札が二つ折りで収納される財布。
一般的な二つ折り財布と比較し、一回り小さくかつ薄いのが特徴。
財布の構造的に厚みが増しにくいため、尻ポケットに入れて持ち運んでも快適です。
ジャケットの腰ポケットに入れてもシルエットが崩れません。
このタイプの財布は薄さを考慮して設計されているため、現金やカードの収納力や取り出しやすさは必要十分な印象です。
とくに小銭入れは浅いため、コインの出し入れに慣れはマスト(意外にも、量はまあまあ入ります)。
カード入れも一般的な二つ折り財布と比べて使い勝手がワンランク落ちます。
さらに財布の開閉動作において独特な構造のものが見られるため、使い勝手の自由度も下がります。
キャッシュレス時代でも十分な現金・カードの収納力で、持ち運びの快適さにも妥協したくない方に相性の良い財布と言えるでしょう。
-
【レビュー】アブラサスの薄い財布(ブッテーロ)|構造の新発見も解説!
続きを見る
二つ折り財布(コインとカードが重なる)
持ち運び
カバン、ジャケットの腰ポケット、尻ポケット
お札が二つ折りで収納され、かつコインとカードが重なって収納される財布。
一般的な二つ折り財布と比べ、小さくかつ薄くする工夫が見られます。
複雑な収納方法や使い方が要求されないため、安定感ある使い心地が長所。
コンパクト財布の中では、現金やカードの収納力も高めです。
また、それらを財布から取り出しやすい点も嬉しいポイント。
財布の開閉も簡単でありながら、構造的に中身が落ちる危険性が低いことも安心できます。
ただし、収納量の高さゆえ、油断すると厚みも増しやすい点に注意が必要ですね。
構造上、財布を構成する革枚数もかさみやすいのもマイナスポイント。
せっかく尻ポケットに入っても、厚みで不恰好になるのは避けたいところ。
安定した使い心地を維持しながら、現金やカードも十分に所持しておきたいという方に持ってこいの財布です。
-
【レビュー】土屋鞄のミニ財布|ウルバーノコンパクトコインパース【小銭入れの使いやすさは必見】
続きを見る
三つ折財布
持ち運び
カバン、ジャケットの内・腰ポケット、尻ポケット、前ポケット
お札を三つ折り形式で収納する財布。
一般的な二つ折り財布と比較し、財布の縦・横のサイズがとにかく小さい。
というより、コンパクト財布の中でもかなり小さい分類。
薄いタイプのものであれば、ズボンの前ポケットにも収納できます。
つまり、快適な外出が可能になるのです。
初めて見る人はその小ささに驚愕する一方で、厚みが増しやすい点に注意が必要。
加えて、コンパクト財布の中でも現金やカードの収納量は少なめです。
くわえて、財布の開閉動作は慣れが必要な財布も多く、中身の現金やカードの取り出しも決して簡単ではありません。
逆に一度使い勝手に慣れてしまえば、あとはその小ささを堪能するのみ。
最低限の現金とカードを収納し、フットワークを軽くしたい方に最適の財布形状です。
-
【レビュー】アブラサス「小さい財布」を徹底解説
続きを見る
L字ファスナー
持ち運び
カバン、ジャケットの腰ポケット、尻ポケット
L字ファスナーによって財布の開閉を行うコンパクト財布。
一般的な二つ折り財布と比較してサイズは小さめ。
ファスナータイプのため、中身のカードや現金がこぼれ落ちる心配もありません。
安心できる収納感とファスナーによる簡単な開閉で人気も非常に高いといえます。
現金とカードもかなり詰め込めてしまうため、信頼できる収納力があります。
もちろん、詰め込みすぎると財布の厚みが増すので油断は大敵。
お札は二つに折って収納する点、そして小銭入れの口の開きも小さくなりやすい点が短所です。
中身の取り出しやすさは他のコンパクト財布と比べてわずかに劣る印象です。
L字ファスナー財布はジャケットの腰ポケットやズボンの尻ポケットに入れることができる点もストロングポイント。
総じてバランスの良い、シンプルでまとまった財布です。
致命的な弱点がなく、万人受けする財布といえるでしょう。
大きな失敗を避け、安心できる使い勝手の財布が欲しい方に向いています。
-
【レビュー】土屋鞄のミニ財布|ディアリオハンディLファスナー
続きを見る
ラウンドファスナー
持ち運び
カバン、ジャケットの腰ポケット、尻ポケット
ラウンドファスナーによって財布の開閉を行う小さいサイズの財布。
財布の3辺にわたってファスナーを使用しているため、コンパクト財布の中では大きめのサイズです。
ただし、ファスナータイプゆえに中身のカードや現金もしっかり収納でき、知らぬ間にこぼれ落ちていることもありません。
安心感ではL字ファスナータイプと並び、この上ない財布といえます。
そして収納力に関してですが、現金やカードも多く入ります。
実際に中身を取り出す際、大きく口が開いて現金やカードが取り出しやすいのもラウンドファスナータイプならではの特徴。
このように安心の収納力と使い心地で多くのユーザーが好む財布タイプといえます。
定評のラウンドファスナータイプの財布ですが、気になるポイントが2点。
L字ファスナータイプの財布と比べ、財布の開閉動作がわずかに面倒なこと。
そして財布サイズと厚みがコンパクト財布の中で決して優れていないことです。
L字ファスナータイプと同様に致命的な弱点がありません。
現金やカードの安心した持ち運びと取り出しやすさを優先させたい方に向いている財布といえます。
-
【レビュー|コスパ最強】キプリス|ラウンドファスナーのコンパクト財布【英国製ブライドルレザー】
続きを見る
【まとめ】満足できるコンパクト財布選び
以上、形状別にコンパクト財布の特徴を分類し、それぞれについて解説しました。
分類に関して曖昧なポイントもあったとは思いますが、一定のレベルで再現性も取れていると思います。
数あるコンパクト財布から、読者のライフスタイルにあった形状が少しでも絞れたら幸いです。
ちなみに、財布の形状によってはこれらのいずれにも属さない財布もあるかとは思いますが、今後、随時追加していきます。