キャッシュレス化が進む中、普通の財布より小さめのコンパクト財布が増えてます。
まだ使ってみたことがない人からすれば、
コンパクト財布の疑問
- 「コンパクト財布って使いにくいってよく見かけるけど、実際どうなの?」
- 「買うべきか検討しているけど、ぶっちゃけどう?」
と疑問もあるでしょう。
そこで、コンパクト財布を数十種類と試してきました私(財布のAG)が、経験を踏まえて本記事で疑問に回答します。
【魅力】コンパクト財布のメリット
コンパクト財布のメリットは文字通りその小さなサイズ感にありますね。
メリット
- 薄い
- 軽い
- 小さい
- コスパが良い
- マウント回避
これまでの長財布や二つ折り財布は、収納力を考慮して製作されてました。
平成までは複数のクレジットカードやポイントカードを持つ人が多く、それが理にかなっていたのです。
しかし、キャッシュレス決済や通販が普及した今、財布には最低限のカードと現金だけ入っていれば十分に。
そしてこの状況に応じて誕生したのが、「薄い・小さい・軽い」の三拍子が揃ったコンパクト財布です。
それではメリットを詳しく解説します↓
【薄い①】シルエットが崩れずモテる
一般的な二つ折り財布は厚みでボコッとして見た目が悪くなります。
その点、薄いコンパクト財布はシルエットが崩れないところが嬉しいポイント↓
ジャケットの胸ポケットにも
ジャケットの腰ポケットにも
カバンにも
人が見た目で判断するのは変えられない事実。
ですが、そうと分かっていれば、対策も超簡単ですね。
シルエットを整え、誰が見ても好印象な自分を演出すれば良いだけ。
薄い財布はそれを可能にします。
【薄い②】ストレス回避でクールに
尻ポケットに厚めの財布を入れて椅子に座ると、腰に大きな負担です。
姿勢は崩れるし、ストレスも少なからず発生します。
かと言って、毎回財布を手にとってから座るのも面倒。
なにより、ここで腰が歪んだりストレスがたまっては本当に勿体ないですよね。
ストレスから解放
そこでコンパクト財布であれば、薄さを活かし、腰への負担を軽くして座ることができます。
コンパクト財布は健康アイテムであり、ストレス解消グッズと捉えることもできますね。
どうせ財布を買うなら、メリットが大きい方がおトクです。
【小さい】詰め込み過ぎずスマート
コンパクト財布は文字通り、一般的な財布と比べて小さいです。
「え!?ちょっ、小さくない!?」
ずっしりとした二つ折り財布や長財布と比べ、遥かに小さいものもあります。
それでいて、日常生活を送るうえで必要な小銭・お札・カードが十分に収納できます。
まだコンパクト財布を持っていない人は、試しに購入するのもアリでしょう。
ムダを手放す選択
財布に入っている無駄なポイントカードはアプリに置き換え、ほとんど使用しないカードは引き出しにしまいます。
必要な時だけ取り出せば良いでしょう。すると、お財布はスマートに。
いかに無駄な情報でメンタルが消耗していたかに気がつけます。
【軽い】動きやすく健康にもグッド
スマートな財布は見た目も良いですが、軽さも大きなメリット。
まず、持ったときの重みが明らかに違います。ポケットやカバンに入れても不快感がありません。
不思議なもので、財布の軽さは物理的な重さ以上に身体を軽く感じさせます。
そもそも、人間とは怠けるのが得意な生き物。
それがコンパクト財布にすると、徒歩での移動も気持ちから前向きになれたりします。
気がつけば、健康にもつながる運動量が確保できたりします。
【コスパが良い①】人気ブランドもお手頃
コンパクト財布は小さいため、使用する素材の量や、作業工程が少なくなります。
つまり、値段もお手頃のものが多いということ。
「え!?すげぇ良い財布つかってんじゃん!」
こんな印象を持たれる人気ブランドの財布を、意外にお手頃な値段で買えたりします。
【コスパが良い②】オススメの人気ブランド
デザインの良いコンパクト財布を買うなら、オススメは「土屋鞄製造所」や「GANZO(ガンゾ)」ですね。
どちらも長年にわたって「実績」と「信頼」を積み上げてきたレザー好きに大人気のブランド。
国内の職人さんが作っているため、素材や作りに間違いありません。
何より、良質なジャパンブランドを使用することは、誠実な印象を周囲に植えつけるでしょう。
少し下心ある話ですが、問題ないでしょう。
選択の工夫で周囲に好印象をもって頂くことは立派な努力の一つです。
コンパクト財布のデメリット
これだけの小ささと快適さが得られるコンパクト財布です。
「悪い部分も大きいのでは?」
と疑問を抱く人も多いでしょう。
結論ですが、もちろんデメリットも2つほどあります。
デメリット
- 容量が小さいこと
- 一般的な財布と比較すると使いにくい
1.容量が小さい
コンパクト財布は小さい反面、収納できるカードや現金の量も少ないですね。
コンパクト財布の仕様によりますが、容量のイメージの一つとして次のとおりです。
コンパクト財布の容量
- カード: 4~7枚程度
- コイン: 20枚程度
- お札: 15枚程度
日常生活に支障は出ないですが、決して大きな余裕を感じる収納力ではありません。
収納量は小さくて良いという事実
ただし、今ではキャッシュレス決済が普及しており、これまでほどカードや現金が必要なくなったのも事実。
今の時代に長財布や二つ折り財布は少しオーバーな容量といえます。
時代を考えると、コンパクト財布の容量が小さいというデメリットは、さほど大きなマイナスでもないのです。
ただし、こういった方は注意↓
ポイント
- カードを常に10枚以上持っておきたい
- お札を2~30枚とたっぷり持っておきたい
- 小銭をたっぷり入れたい
- 1ヶ月分の現金を持ちたい
という方にコンパクト財布はミスマッチ。
こういった方は大容量の長財布や二つ折り財布こそベストの選択になります。
2.長財布・二つ折り財布と比較してわずかに使いにくい
コンパクト財布のデメリットに、長財布や二つ折り財布と比較して使いにくい点もあります。
小さい分、現金やカードを取り出すときの使い心地がわずかに落ちるわけです。
コンパクト財布によっては、財布を開いて中身を取り出す動作に数日ほど慣れが必要ですね。
ただ、(繰り返しになりますが、)キャッシュレス決済の普及で現金を使用する機会は減っていることを考えると、さほど大きなデメリットではないかもしれません。
財布は使っている時間が短い
さらに言えば、レジ前で過ごす時間は最大でも40秒ほどです。(JCB調査結果参照)
その一方で、国民生活調査によると、就業者の平均通勤時間は1時間21分です。
つまり、財布と過ごす時間を考えた場合、軽量かつ小さな財布を選んで快適に移動する方法を考えた方が、
1分にも満たないレジ前での財布の使いやすさを考えるより、よっぽど合理的ともいえます。
【補足1】実は使いにくくても慣れるし、工夫もされている
コンパクト財布が使いにくいという問題に関してですが、実は使っていくうちに慣れる人も多いですね。
かく言うわたしも(現金派であるにも関わらず)、コンパクト財布の使い心地に完全に慣れてしまいました。
言ってしまえば人間は慣れる生き物ってことです。
コンパクト財布の工夫
もとより、コンパクト財布もユーザー目線に立って考えられた一つの財布。
使い心地も考慮されていますね。
例えばコンパクト財布の「アブラサス 小さい財布」ですが、使いやすくする工夫がされています。
コンパクトながら、お札・小銭・カードの出し入れはほとんど苦になりませんでしたね。
財布を開かずともカードが取り出せます↓
小さいながら深みがあり、十分な容量↓
お札はスムーズに取り出せます↓
アブラサス|小さい財布【補足2】使いやすいコンパクト財布もある
さらに使いやすさに特化したコンパクト財布もあります。
例えば、土屋鞄製造所の「ウルバーノコンパクトコインパース」。
小さいサイズ感でありながら、従来の二つ折り財布とほとんど変わらない使い勝手と容量です。
安心感と使いやすさを両立させたボックス型小銭入れ↓
従来の二つ折り財布と同等の使い心地↓
カードもしっかり↓
土屋鞄製造所|ウルバーノ コンパクトコインパース【補足3】セカンドウォレットになる
コンパクト財布の使い心地に慣れなかった場合、セカンドウォレットにするという手もあります。
メインの財布はカバンに入れておきます。
そしてちょっとしたお出かけのときや毎日の通勤のときにだけ、コンパクト財布をポケットに持ち運ぶのです。
最低限のカードと現金で快適な日常が手に入ります。
【コンパクト財布】こんな人にオススメ
ここまででコンパクト財布のメリットやデメリットが整理できました。
さらにここからは、「こんな人はコンパクト財布で人生が変わり得る」という方を紹介していきます。
お酒でつぶれやすいならコンパクト財布
飲み会は現金が必要な場面の一つです。割り勘アプリもありますが、なかなか普及しません。
もちろん、飲み会中にアプリのダウンロードも可能です。
が、せっかくの楽しい場がシラけては意味がありません。
コンパクト財布でお札と小銭をもっておきたいところです。
しまった、酔い過ぎた!
そしていざ飲み会はお開きムードが漂う時間。
「やばい、飲みすぎた」
こういった経験をされた方も多いはず。
帰り道の記憶はもはや夢、鳥のような帰巣本能のみでなんとか家路に。
そういえば財布は!?
酔いが冷め始めたころ、ふと財布などの貴重品が心配になります。
「やべぇ、どっかで落としてきたか、、」
でも大丈夫!コンパクト財布はジャケットやスボンの中にしっかりと入っています。
外に突き出していないため、悪い人にスられる可能性も下げられるでしょう。
コンパクト財布でモテる
基本的にイケてるメンズのデートに失敗はありえません。
食事の支払いは女性が席を立ったときにさりげなく済ませておくことが常識中の常識らしいです。
なので基本的に女性に財布を見せることはありません。
不測の事態に
が、不測の事態は常に起きるもの。
たとえば、イケてるあなたに女性も上気分の食事のシーン。
しっかりさりげなく支払いは済ませたものの、最後の最後で追加のワインを注文しているではありませんか。
結局再度の支払いです。
ここで、「え!?財布入ってたの!?」
と思わせるほどのスマートな財布をジャケットから取り出し、カードで速やかに支払いを済ませます。
イケてるメンズは準備も完璧です。
活動的ならコンパクト財布
プロはルーティンを大切にするとよく耳にします。
いつも決まったルートを通り、いつも同じ店で買い物をし、いつも同じものを注文します。
いつもの場所ではキャッシュレス決済も可能です。
ポイントをコツコツ貯めるのもちょっとしたマイブーム。
これはこれで良いでしょう。
たまには遊び心
ただし、われわれはロボットではありません。
たまには気分転換し、いつもと違う経験を積むことで心をリフレッシュすることも大事です。
たとえば疲れた日に商店街の焼き鳥屋でハツなんかを買って帰るのも良いでしょう。
おっと、
カワも美味しそうです。どうせならボンジリも追加です。
おっと!
ここは現金限定のお店でしたか。
でも大丈夫でしたね。コンパクト財布であれば現金にも対応できます。
さあ、帰宅して焼き鳥を食べながらビールで景気付けです!
コンパクト財布をプレゼントとして
例えば友人にギフト。これは非常に悩ましい場面ですね。
仲は良いものの、ぶっちゃけ好みまではわかりません。いつも聞き忘れたり、肝心なときに聞くチャンスがなかったりします。
というか、聞けても「急に、ナニ?」と不自然になったりしますよね(笑)
ギフトにちょうどイイ
こういった場面でコンパクト財布は一つの選択肢になります。
関係性に応じて多様な値段も揃っています。時代に合ったギフトのため、配慮も演出できます。
さらにコンパクト財布の箱は上質なものも多く、テンションも上がるでしょう。
プレゼント選びで悩むのは今日で終わりです。
コンパクト財布で金銭感覚を引き締める
キャッシュレス決済の落とし穴の一つがついつい使いすぎてしまうこと。
このような場合、日常のお買い物に限って、お金の減りが体感しやすい現金決済に戻すのも良いでしょう。
たとえば、一週間分の現金だけ所持して生活するのです。こんな現金の使い方であればコンパクト財布がオススメ。
コンパクト財布は大量の現金を持てないため、使い過ぎる心配はありません。
かく言うわたしはこのスタイル。かなりオススメです!
【まとめ】コンパクト財布、良いじゃん!
ここまでコンパクト財布について解説し、今の時代に最適の財布であることが分かりました。
実際、ファッションECサイト「ZOZOTOWN」の上位売れ筋ランキングを見ても、メンズ・レディース、ともにコンパクト財布や二つ折財布がTOP5を独占しています。(2022年1月時点)
一方で、長財布が占める割合は激減中。
わたしの知り合いのメーカーさんの話によると、長財布は毎年のように売り上げを3割ほど落としているそうですね。
しばらくコンパクト財布の勢いは止まりそうにありません。
【失敗はない】最悪フリマで売れば良い
最後に、失敗はないということが安心。
買ってみて万が一合わない場合、フリマアプリで売れば良いわけです。
ローリスクでコンパクト財布を持つ素晴らしい日常をぜひ体験してみてください!